「あと少し、頑張ります。」は、「すっごく頑張る。」と翻訳します。

●「あと少し、頑張ります。」=「すっごく頑張る。」と翻訳します。

こんにちは。自然療法の栄養セラピスト、キンロス一美(Kazumi Kinross-M, BA, Dip.CNM)です。

さて、自宅塾でのグループ授業は、生徒さん達の知識レベルに、大きくギャップがある場合が、あります。

ギャップがあったとしても、食と健康への興味は共通しているので、大変好ましい、グループ・ダイナミズムが生まれて、参加される方も、私も、すごく楽しいんです♪

基本姿勢は、「知識が全く無くても、理解してもらえるように、丁寧に説明をする。」です。

そして、既に、ある程度以上の知識を持っている人には、時々、その人に向かって、詳しい説明を差し挟んだり、後でフォローしたり。でも、知っていることばかり、聞くことになって、退屈かな。。

学校の先生は、そういうの、どうされてるんだろう?と、クロエさん(注:日本人女性!自宅塾の生徒さんです。)に、アドバイスを請いました。

彼女は、更に上の資格を取ろうとされていて、つい先日まで、日本で教育実習をされていた、向上心が服を着たような方!

頂いたお返事を、クロエさんが、以前くださった、美味し~~い緑茶を頂きながら、読ませていただきました。クロエさん、改めて有難うございます。^^
$自然療法の栄養セラピー。自分に合った食べ方を見つけて、病気知らず!

では、クロエさん、どうぞ♪

佳豆美先生へ

いつも温かい言葉をかけてくださりありがとうございます。

先生と分野は違いますが、卒業までやっと手が届くところまで来ました。

あと少し、頑張ります。

私は、知っていることが、ちょっとあっても、忘れていることが多く^_^;、「あ~!」と思い出すことができるので、何度も先生から習いたいです(笑) 

何をおっしゃいますか~、テクニックを指南など、大先生(←佳豆美先生のことです!)にはできません~(@_@;)

それから、今回日本に帰ってきて思ったのですが、イギリスのようにオーガニック製品が手に入りにくな、と感じました。

35年も日本に住んでいたのに何をいまさら・・・と自分でも思いますが、甘党の私ですが、自分で作る以外、食べるお菓子がないと改めて感じました。(食べなければいいのですが^_^;)

ではでは、11月24日の授業も、楽しみにしています。よろしくお願いします。

以上です。

では、私からのお返事です。

真面目で謙虚なクロエさん、、。「あと少し、頑張ります。」っていうことは、つまり、「すっご~~く、頑張りまっす!!!」って言う意味ですよね。陰ながら応援してますからね!!!

ところで、クロエさん!

・先生って呼ぶの、やめてくださ~い!!どきっとします。∑(゚Д゚)

・そんな遠慮せずに、「テクニック」、教えてください!24日に来てくださるの、手ぐすね引いて待っていますからね~。

あと、日本では、オーガニック(有機)製品が、手に入り難い、という点ですが、調味料だとか、穀物だとか、日持ちするものは、ネットショップで、入手可能でしょ?一番の問題は、野菜・果物類では?

EWGという団体が、アメリカでの、各種野菜への残留農薬量を分析して、「Dirty 12:一番残留量の多い野菜・果物12」と、「Clean 15:クリーンな野菜・果物15」を、毎年、発行されています。

・2012年のDirty 12:りんご、ピーマン、ブルーベリー、セロリ、きゅうり、ぶどう、レタス、ネクタリン、桃、じゃが芋、ほうれん草、苺

・2012年のClean 15:アスパラガス、アボカド、キャベツ、キャンタロープ・メロン、とうもろこし、なすび、グレープフルーツ、キウイ、マンゴ、マッシュルーム、玉ねぎ、パイナップル、グリーンピース、スイカ

「Dirty 12」は、オーガニックものにすれば、80%は、残留農薬を避けられるそうです。アメリカでのデータではありますが、参考になるか、と思うんですよ。

★最後に、「24日の授業」ですが、基礎篇ではなくて、新シリーズ、「テーマ別トーク」の初回トライアルです。「婦人科系の症状や病気の、予防・サポート法」をやります。

新たな試みということもあって、今まで、自宅塾に、既に来てくださっている方々にだけ、ご案内しました。

この日のトライアルで、感触を掴んだ後、参加者の方々のご意見に耳を傾け、もっともっと深い内容にしていくのか、それとも、さらっとやるのか、等々、今後の方針を決めたいと思っています。

そして、基礎篇ではカバーできていない、「栄養セラピー」にぐっとフォーカスした、新シリーズを、来年から、本格的にスタートするつもりです♪

【関連記事】