久しぶりに、「美味しく食べて病気予防しよう塾」を開きました。

こんにちは。キンロス一美です。一昨日、実に半年(以上!)振りに、自宅教室、「美味しく食べて病気予防しよう塾」を開きました。実は、「当面の最後」として開いた、5月20,21日以降、勉強が非常~∞~に、忙しくなり、しかも、最近では、クリニックで患者さんを診させても頂いているので、その準備で落ち着かなかったりも。

そんな折、教室についてのお問い合わせを、立て続けに、頂いたんです。

・・・すると、そろそろ再開したいな、という気持ちがムクムク湧いて来たのでありました。

********

さて、今回は、モジュール1、つまり、

「何をどうやって食べると良いのか、の基本の基本」

モジュール1は、毎回、しゃべりながら、自分自身に改めて言い聞かせています。

「基本の基本」の一例は、「良く噛む」。「なぜ、良く噛まないといけないのか。」本当に基本の基本だけど、実は、殆どの人が、理由を実感できていなくて、だから、よけい、実行出来ていないのでは?(ここだけの話、私自身も・・・)

そこで、いかに重要なことなのか、色々な角度から説明すると共に、身をもって体験してもらってます♪

*****

そして、料理実習は、「基本の基本」にふさわしく、玄米料理バラエティー。
$野菜中心の食生活では不充分!病気知らずになる為の自然栄養セラピー

教室でも、口を酸っぱくして(?)、申し上げているんですが、

・玄米を毎日、毎食、食べるべし!

とは、全く思っていませんし、実際、私も、毎日食べたりしていません。体が必要とする時には、もちろん、食べます。

そして、調子が崩れた時や、集中したい時など、玄米は、心身を「原点に戻す」働きを持っている、と、実感はしています。

という訳で、

・玄米って、意外に美味しいのね♪
・色んな風にアレンジして、楽しく食べられるのね♪
・簡単だから、(いざと言う時、)やってみよう。

と思っていただくことが、この実習の目的。

玄米が炊けた時、

「わぁ~、光ってるぅ~~。」
「美味し~い~~。」

と感動いただき、それを見て、こちらが感動しました!ご自分で、炊飯器で炊くと、パサ付いて美味しくない、とのことでした。

美味しく感じるのは、それを体が必要としている証拠。その意味からも、良かった良かった♪

*****

レッスンを終わった時点で、以下のような、ご感想を頂けました。

「科学的根拠に基づいて、説明を受けられたので、充分、納得しながら学べた。」

「食生活の改善に役立つことばかりだった。」

「実際の料理法も学べて、今後、実践していきたいことばかりだった。」

「とても有意義な講義に加え、調理実習もさせて頂き、素晴らしい一日でした。」

「普段学べない視点からの情報をいただけて、とても有難かったです。」

「持ち帰った寿司を食べて、夫(イギリス人)が、美味しいと喜びました。」

♪まずは、成功だったかな♪

モチベーションを持ってもらえたのが、一番、嬉しいです。

何より、私も楽しかったです!

気持ち良い方々と、一緒に話をする楽しさはモチロンですが、それ以外の、私のひそかな楽しみもあるんです。
・・・最初に、少し「蕗の煮たの」をお出ししました。それから、最後に作って食べた、「ぜんざい風ライス・プディング」。これらは、日本人女子(男子を差別している訳では無いのですが!)どうしならではの、「一緒に、嬉しく&美味しく食べられる幸せ」。この種のもの、イギリス人の夫に出しても、別にどうってことなくて、がっかりするだけだから。。

********

という訳で、年明けの1月にも、また、教室をやろうと考えています。日程は、追って、お知らせ致しますので、ご興味ある方は、是非どうぞ♪

無料メール塾「美味しく食べて、本来の元気を引き出す、自然栄養セラピー」。ご登録は、こちらからどうぞ。

自宅での教室「美味しく食べて病気予防しよう塾」。尚、次回は、1月の予定です。

アメブロのアカウント取得も、どうぞよろしくお願いします。
(こちらの、一番下に、お願いの理由を書いています。)

【関連記事】