嵐の中、コベントガーデンに行く価値はあった♪
●嵐の中、コベントガーデン(Covent Garden)に行く価値はあった♪
こんにちは。クリスマスに先立つ22日。こんな夕焼けでした♪
当然、翌日はカキーンと晴れた冬日和!
のはずなのに、
実際は大嵐!
そんな中、コベントガーデンに出かけました・・・帰りに電車が止まってしまったらどうしよう、と恐れながら。
目的は、ダッチェス・シアターで上映中のバレエ、「ウインド・イン・ウイローズ」、直訳すると「柳に風」?!
日本語だと「たのしい川べ」!
![]() |
たのしい川べ―ヒキガエルの冒険 (1963/11/29) ケネス・グレーアム |
ご存知ですか?私は知りませんでした!イギリス人なら誰でも知っているお話のようです。
開演前。来ている人たちは、老若男女入り混じり、もちろん子供も。
お話を要約すると、「正義は勝つ」「悪はほろびる」でしょうかね。
終わった時に慌てて撮ったんですが、ハレーション起こしてる。。
年末は毎年、クリスマス的なコンサートに行くのが我が家の伝統(ここ数年間の!)ですが、今回は、このような牧歌的な古き良きイギリスでした。
たまには、こういうのも有りかな♪